MENU
  • ホームHOME
    • 広告・情報発信サポート
    • ご相談・ご依頼の流れ
  • 制作実績PORTFOLIO
  • 情報紙制作OWNED-MEDIA
  • 印刷物制作DTP DESIGN
    • 冊子、実例集
    • パンフレット
    • チラシ、リーフレット
    • 名刺、ショップカード
    • 地図・案内図
    • 写真の修正・加工
  • 動画制作VIDEO
  • WEB制作WEB
  • 文章作成WRITING
  • こんなこともET CETERA
    • イベント企画・運営支援EVENT
    • 不動産業務支援REAL ESTATE
    • その他、広告に関するサポート全般
  • お問い合わせCONTACT
    • 湖湖花楽についてABOUT
    • プライバシーポリシーPRIVACY POLICY
お問い合わせ・ご相談はお気軽にお問い合わせページからどうぞ!
広告企画制作・情報発信サポート/広告企画/DTPデザイン/動画制作/WEB制作・管理・運用支援/ライティング

湖湖花楽(ここから)|広告・情報発信サポート

  • ホームHOME
    • 広告・情報発信サポート
    • ご相談・ご依頼の流れ
  • 制作実績PORTFOLIO
  • 情報紙制作OWNED-MEDIA
  • 印刷物制作DTP DESIGN
    • 冊子、実例集
    • パンフレット
    • チラシ、リーフレット
    • 名刺、ショップカード
    • 地図・案内図
    • 写真の修正・加工
  • 動画制作VIDEO
  • WEB制作WEB
  • 文章作成WRITING
  • こんなこともET CETERA
    • イベント企画・運営支援EVENT
    • 不動産業務支援REAL ESTATE
    • その他、広告に関するサポート全般
  • お問い合わせCONTACT
    • 湖湖花楽についてABOUT
    • プライバシーポリシーPRIVACY POLICY
メール
  • ホーム
  • 制作実績
  • 情報紙制作
  • 印刷物制作
  • 動画制作
  • WEB制作
  • 文章作成
  • こんなことも
  • お問い合わせ
湖湖花楽(ここから)|広告・情報発信サポート
  • ホームHOME
    • 広告・情報発信サポート
    • ご相談・ご依頼の流れ
  • 制作実績PORTFOLIO
  • 情報紙制作OWNED-MEDIA
  • 印刷物制作DTP DESIGN
    • 冊子、実例集
    • パンフレット
    • チラシ、リーフレット
    • 名刺、ショップカード
    • 地図・案内図
    • 写真の修正・加工
  • 動画制作VIDEO
  • WEB制作WEB
  • 文章作成WRITING
  • こんなこともET CETERA
    • イベント企画・運営支援EVENT
    • 不動産業務支援REAL ESTATE
    • その他、広告に関するサポート全般
  • お問い合わせCONTACT
    • 湖湖花楽についてABOUT
    • プライバシーポリシーPRIVACY POLICY
「情報発信力」を高めるお手伝いをいたします。

  例えば、チラシづくりの場合。

  何を打ち出したいのか、想定するお客さま層、
  紙のサイズ、手ざわり、厚み、色、
  レイアウト、文字の種類、大きさ、見せ方、
  色づかい、写真の見せかた、見出しや説明の文章、
  印刷部数、エリアの決めかた、配布方法、
  発行時期、いつまで保存してもらうか、

  など、ちょっとした見直しやアイデアで
  反響は改善できます。

  これは、チラシなどの紙媒体に限らず、
  SNS、動画、WEBなどの情報発信も同様で
  それぞれの媒体特性を踏まえた改善が可能です。

  広告・情報発信に関すること、お任せください。
お知らせ(2024.11. 1)

2024年11月 1日から大津BASE(メイン拠点)の住所が変わりました。
 → 詳しくはこちらから

お知らせ(2024. 7. 7)

滋賀県産業支援プラザ 経営支援部 創業支援課さん主催「アントレプレナー養成ミニセミナー」で「伝えたいことが伝わる チラシの基礎知識」をテーマに講師をさせていただきます。
 → 詳しくはこちらから

お知らせ(2023.12.25)

滋賀県産業支援プラザ 経営支援部 創業支援課さん主催「アントレプレナー養成ミニセミナー」で「名刺から始めるセルフブランディング」をテーマに講師をさせていただきます。
 → 詳しくはこちらから

お知らせ

ポートフォリオ(制作事例)のページを公開しました。順次更新予定です。
 → 詳しくはこちらから

ご相談・お見積もり無料です!

お問い合わせ、ご依頼は「お問い合わせフォーム」からお気軽にどうぞ!

情報紙制作
印刷物制作
主なご提供商品・サービス
動画制作
WEB制作
文章作成
お問い合わせ

経営理念

気づき、ひらめき、誠心誠意。

お問い合わせはこちらからどうぞ!
ヨシタケ マサヤ

kokokara_shiga

滋賀県大津市・湖南市を拠点に、企業様の情報発信・広告企画と制作サポートなど/オリジナル情報媒体づくり、チラシやパンフレット、冊子などの企画・制作/各種動画・画像制作/WEB制作/ロゴデザイン/地図制作/ライティング/不動産業業務サポートなど 🏀滋賀レイクス🚗Kangoo

先日、お打ち合わせのため京都の千本丸太町へコラボしが21から電車で移動。

行きは京阪。びわこ浜大津経由で二条駅で降りて千本通りを1キロほど上がっていくことに。

山科過ぎたあたりで居眠りしてしまい、「二条…」とのアナウンスで目覚め、慌てて下車。

地上に上がると目の前にやたら視界が開けていて思っていた二条駅前と違う光景。

堀と石垣が見えた瞬間、ひとつ手前の二条城前駅だったことに大焦り😅

予定より一本早い電車に乗ったんで遅刻はしなかったものの、ほぼ堀川通りから千本通りまで余計に1キロほど歩く羽目に。。

帰りは学生時代によく利用していたJR二条駅から帰路に。今は新しい駅舎になったけど、学生の時は趣のある木造駅舎で改札過ぎて高架ホームに上がるギャップもいい感じやったな〜。

ただ、相変わらず単線で、京都まで10分程度やのに激混みで疲れた。。

ちょっとは痩せたかも🐖 んな訳ない🐽

#市バス50系統 
#千本ラブ
本日から2/27まで、大津市打出浜にあるコラボしが21の1階ギャラリーにて公益財団法人滋賀県産業支援プラザさん主催・新春!ビジネス展(事業者向け)が開催中です!

私も起業後に制作させていただいた各社様の様々な販促ツールなどを展示しております。

私を含めて合計11の事業者さんが、それぞれの提供サービスを分かりやすく展示されています。

期間中2/25・火曜(10時〜16時)には同会場にて「伝わる!配りたくなる!名刺リメイク無料相談会」のイベントも開催予定です🙇

ぜひお気軽にお越しください!

#滋賀県
#大津市
#広告デザイン
#新春!ビジネス展
#コラボしが21
#滋賀県産業支援プラザ
先週月曜から始動していますが、大津での拠点・滋賀県創業支援プラザさんで借りている創業オフィスには一昨日ようやく新年初出勤(遅)。

その建物・コラボしが21の一階にある展示コーナーでは1/7から2/27までの約2ヶ月間、滋賀県産業支援プラザさん主催で「新春!ビジネス展」が開催されています。

各出展者さんの展示コーナーは1月中は主にBtoCのビジネスの方、2月はBtoBメインの方になっています。

それぞれ専用のスペースで提供サービスを分かりやすく展示されていて、更にほぼ毎日、出展者さんによる実際に実演や体験会・相談会などのイベントも行われていています。

一昨日はインスタで受験生応援などで学生さんにも非常に知名度の高い 笑いヨガ講師😊笑顔の女神 ぶんぶん😄 さん( @egaono_megami )の体験会をされていましたので飛び入りで参加させていただきました!

ビジネス展示という名称ですが、入場無料・体験無料で堅苦しくない雰囲気ですので、ぜひこの機会に色々なサービスを知ってみてはいかがでしょうか🙂

わたしは2月の方に実際に制作させていただいた様々な販促ツールの出展、個別イベントは2/25(火)10時〜16時頃までの予定で「配りたくなる名刺の作りかた」をテーマにした無料相談会を実施予定です。

名刺だけでなく広告物の考え方やPRの仕方、作り方などにお悩みの方、ぜひ気軽にお越しください!

⭐️新春!ビジネス展の詳しい情報は、滋賀県産業支援プラザさんのインスタ( @bizbase21 )などからどうぞ!

#新春!ビジネス展
#滋賀県産業支援プラザ 
#bizbase21 
#コラボしが21 
#ラフターヨガ
#笑顔の女神ぶんぶん 
#滋賀県
#大津市
久しぶりに朝から大津市打出浜にあるBizBaseコラボしが。

夕方まで制作等の作業で滞在予定。

昼、小休憩がてら目の前にある琵琶湖岸で散歩。
急に訪れた秋の気配で心地よい空気、、
いや、ちょっとだけ暑いか😅

#琵琶湖
#びわこ
#大津市
#滋賀県創業支援プラザ
#BizBase
今年の大河ドラマ「光る君へ」の舞台の一つ、大津市の石山寺の山門前に今日オープンされた石山ロックブルワリーさんに来ました!

ロゴマークはじめ、ホームページ(https://irb.tatsuken.com)やブランディングでお手伝いさせていただきました🙇🙇

今日から毎週土日と祝日に、滋賀県内のクラフトビール🍺を中心に店長の中道さんおすすめの8つのビールが楽しめるお店です。

欲張りなんで3種類飲み比べセットを2回頼んで😅、お気に入りの大津・堅田の近江麦酒さんの麹エールや、中道店長おすすめ近江八幡two rabbitブルワリーさんの土蜘蛛ヘイジーIPAを中心に色んな銘柄を楽しみました。

来春3月にはオリジナルのクラフトビールの醸造もスタートされるのでめちゃくちゃ楽しみです🙂

お酒を飲めない人にも石山寺の境内の梅から抽出したエキスを使用した石山ロックサイダー・梅もあるので、石山寺観光の休憩におすすめですよ〜

石山駅からは最寄りの石山寺山門前のバス停まで頻繁に京阪バスも出てるので、車でなくてもアクセス楽です😀

#石山ロックブルワリー
#石山寺
#クラフトビール
#近江麦酒
#tworabbitsbrewing
#滋賀県
#大津市
今年の秋、大津市石山寺の山門のすぐ近く(大津市石山寺3丁目1−5)にクラフトビール🍺の新ブランドが誕生🐣します!

ISHIYAMA ROCK BREWERY
(石山ロックブルワリー)

ご縁があってロゴマークのデザイン(写真3枚目)と、それを使用したB3サイズのオープン告知ポスター(写真2枚目)を作成させていただきました😀

略称は I.R.B. で、夏に県内のクラフトビールが楽しめるタップルームをプレオープン、秋にオリジナルクラフトビールの醸造所開設でグランドオープンをされる予定です!

※2024.7.18追記 醸造所は来春•2025年3月に変更になりました

Instagramでも情報発信をスタートされています😊
 → @ishiyama_rock_brewery 

明後日4/6の土曜日・11〜16時にオープンに向けて工事中の店舗前駐車場でイベントを開催されます!

イベントは堅田のクラフトビール「近江麦酒(おうみばくしゅ)」さん(→ @omibeer による生ビール🍻販売!

わたしもまだ飲んだことがないので、伺おうと思います!

今日の石山寺付近の桜は六部咲きほどでしたので、明後日は🌸花見🌸に最高なタイミングになりそうです!

#石山寺
#クラフトビール
#ISHIYAMAROCKBREWERY
#石山ロックブルワリー
#近江麦酒
#ロゴ制作
#ポスター制作
#チラシ制作
この度ご縁があり登壇させていただくこととなった、(公財)滋賀県産業支援プラザ経営支援部 創業支援課さん主催、アントレプレナー養成ミニセミナー「名刺から始めるセルフブランディング」がいよいよ明日に開催です!

支援プラザのKさん、Mさんが通常業務終了後から終業時間ギリギリまで明日の準備をしていただきました!

わたしも気合い入りすぎて70枚を超えるパワーポイントのスライドになってしまいましたが😅、ご参加いただく皆さんに何かしらのプラスになるようなことをお伝えできればと思います!

明日、皆さまよろしくお願いいたします🙇

#滋賀県産業支援プラザ #BizBase
#コラボしが21
#名刺づくり #セルフブランディング
先日お伺いした東近江市の大康工務店さんの作業場で。

産地からこだわったかなり太い無垢材を柱・梁に採用されています。親方自ら手刻みで一本一本丁寧に作業を進められています🙂

#大康工務店
#滋賀県
#無垢材
#自然素材の家
先日、年末のご挨拶まわりで大津市堅田へ。

堅田中学校の前を歩いていると、歩道に何やら見慣れたフォルムの影が🤔

フェンスに張られた「とび太くん」でした😅

大津市の堅田は、あの一休さんが大人になってから修行した縁の地。ということでとび太くんも一休さんバージョンなんでしょうね😁

なお、とび太くんが大活躍した「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」は、公開初日にとび太くん発祥の地に近い近江八幡のイオンシネマで鑑賞済です😄

#とび太くん
#翔んで埼玉琵琶湖より愛をこめて 
#3枚目はイオンシネマ近江八幡で
#4枚目はとび太くん発祥の地東近江市にある巨大とび太くん
#5枚目はどこかにとび太くんがいます
1月30日(火)、(公財)滋賀県産業支援プラザ 経営支援部 創業支援課さん主催のアントレプレナー養成ミニセミナーで講師をさせていただくことになりました!

テーマは「名刺から始めるセルフブランディング」。

配りたくなる名刺・仕事で使える名刺をご自身で作られる際に知っておくと役立つ7つの知識を、実例紹介や名刺リメイクワークを交えながらお話しさせていただきます。

名刺は55mm×91mmという小さな紙ですが、名前と連絡先を伝えるだけではなく、事業内容や個人のキャラクターなどをしっかり伝える機能を持たせることで「セルフブランディング」に役立つツールに変えることができます!

会場は大津市打出浜、コラボしが21の1階にある「BizBaseコラボ21」。定員は16名。ご参加無料です。

詳しくは滋賀県産業支援プラザ bizbase21さんのインスタからどうぞ!

@bizbase21 

【2024/1/10追記 現在お申込満席とのことです🙇】

#名刺
#セミナー
#セルフブランディング
#大津市
#コラボしが
今日からメインの拠点を自宅から大津市に。
施設の良さ・琵琶湖がすぐの立地も最高!

色々とやりたいこと、できることを増やしていきます💪

#コラボしが21
#滋賀県産業支援プラザ
#創業サロン
#コワーキングスペース
#大津市
#琵琶湖
#日本一標高の高いパン屋さん 
#横手山頂ヒュッテ
#標高2300m
昨日は約1ヶ月振りのレイクス現地観戦!
中地区2位の横浜ビーコルセアーズに勝利で4連勝🏅

まだまだ残留に向けて一つでも多くの勝利を💪

ポパイカレーも美味かった!

#滋賀レイクス
#滋賀ダイハツアリーナ
#横浜ビーコルセアーズ
#Bリーグ
#ポパイカレー
4年ほど前に東京の書店で存在を知って購入した「デザインのひきだし」という情報誌。

「プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌」というサブタイトル通り、どの巻も製本が凝っていて非常に内容も濃く、マニアックな情報誌です😅

年に何回かしか発行されないことと、おそらく発行部数が少ない

Amazonや楽天ブックスでは何故か発行日直後から定価を大きく超える金額で販売(ほぼ転売)されてしまうという事態が続いてます。。

今回、以前から読みたかった5冊のバックナンバー(No.20 24 26 29 45)を、すべて状態の良い中古本ですが真っ当な価格で購入できました。

紙媒体はアナログな広告ツールですが、それゆえにリアルな存在感、風合い、手触りなども活かしたものが作れます😃

#デザインのひきだし
#グラフィック社
先日、名刺デザイン案件での用紙・印刷実例を確かめに京都・伏見稲荷のすぐ近くにある京都活版印刷所(CAPPAN STUDIO・黒林堂)さんへ。

昔は当たり前だった活版印刷。

今は低コストで制作可能なオンデマンドやオフセット印刷がネット印刷から発注しやすくなりましたが、活版印刷のような立体感・高級感を感じさせる仕上がりは厳しいです。

急な訪問・相談にもかかわらず、スタッフの方に活版印刷の色々なお話しや、活版印刷に最適な多くの紙を教えていただきました。

今回はお客さまの名刺案件ですが、近々、自分の名刺も活版印刷に切り替える予定です。

また、活版印刷を取り入れた各種カードやパンフレットなどの制作もおもしろそうです😀

#活版印刷
#名刺
#京都活版印刷所
#黒林堂
先日お打ち合わせでお伺いした、滋賀県湖南市に拠点を置かれている工務店、リライアブルハウスさん。

サイエンスホーム 近江湖南店のモデルハウスを兼ねた木に包まれるような居心地よ良い空間の事務所です。

リライアブルハウスさんは、このサイエンスホームをはじめ、アユームママンの家、デイフィールド、セッション、シンプルノートと、どれもお洒落で特徴のあるブランドを展開されています。

代表の上野さんには前職時代から何かとお世話になっています😅

社名のリライアブルとは「信頼できる」という意味。

信頼できる、不安を無くす家づくり、をストレートに社名にされています😊

#滋賀県 #工務店
#サイエンスホーム 
#アユームママンの家
#DAYFIELD
#session
#SIMPLENOTE
さらに読み込む → Instagram
お問い合わせフォーム
下記項目にご入力いただき送信をお願いいたします。 内容を確認させていただき次第、こちらから折り返しご連絡さしあげます。
個々の案件の具体的なお見積りは、実際に詳しいお話しをお聞きしてからのご提示となります
個人事業主以外の個人の方は「個人」または「なし」とご入力ください
確認のため、左右それぞれにご入力ください
詳しい内容はこのページの上部に記載の「プライバシーポリシーのページ」へのリンクからご覧いただけます
読み込み中
広告・情報発信サポート 湖湖花楽(ここから)

湖南市商工会会員
https://www.kokokara.life
Tel/Fax. 0748-60-6688

【大津BASE】
〒520-0806
滋賀県大津市打出浜2番1号
コラボしが21 4階416号室

【湖南BASE】
〒520-3237
滋賀県湖南市柑子袋西3-15-14

ご相談・お問い合わせは
お問い合わせフォームから
お願いいたします。

Nice Places!
湖湖花楽(ここから)
Contents
  • ホーム
    • 広告・情報発信サポート
    • ご相談・ご依頼の流れ
  • 制作実績
  • 情報紙制作
  • 印刷物制作
    • 冊子、実例集
    • パンフレット
    • チラシ、リーフレット
    • 名刺、ショップカード
    • 地図・案内図
    • 写真の修正・加工
  • 動画制作
  • WEB制作
  • 文章作成
  • こんなことも
    • イベント企画・運営支援
    • 不動産業務支援
    • その他、広告に関するサポート全般
  • お問い合わせ
    • 湖湖花楽について
    • プライバシーポリシー
“LOVE SHIGA” Photo Gallery
大津市・ケーブル坂本駅
愛荘町・雨上がり
大津市・近江大橋

大津市・比叡山坂本ケーブル
大津市・琵琶湖
大津市・びわ湖バレイ

大津市・石山寺
米原市・伊吹山
大津市・圓満院 宸殿

大津市・琵琶湖
米原市・米原駅
高島市・川島酒造

高島市・メタセコイヤ並木
東近江市・巨大とび太くん
守山市・比叡山遠景

多賀町・多賀大社
長浜市・つるやパン
大津市・三井寺(園城寺)

大津市・におの浜
大田区・喫茶 琵琶湖
近江八幡市・ラ コリーナ近江八幡

甲賀市・スカーレットロケ地
大津市・京阪石山坂本線
彦根市・彦根城

© 情報発信サポート 湖湖花楽(ここから) established 2021